poco a poco 陶器小物と掌の美

自作の陶器の小物やアクセサリーなどの紹介ブログです。

ネックレス

ドールハンドネックレス ホワイト

半磁器土で作ったアンティーク調の人形の手に透明の釉薬を掛けて焼き、黒いワックスコードと艶消しの水晶球を合わせて、ネックレスに仕立てました。 地の色を活かした真っ白な手ですが、指輪の珠だけコバルトブルーに着彩してあります。 ちょっと個性的な、…

稀覯書ネックレス

中世ヨーロッパの稀覯書を模したペンダントヘッドを、石粉粘土で作りました。 開いたページにうっすら見えるのは、オカルトの真髄か、世紀のインチキか、未だ真贋の評価が別れるヴォイニッチ手稿の挿絵です。 モチーフは軽く、シックな装いにも良く似合いま…

白ウサギネックレス

半磁器土で作った、皮肉に微笑む白ウサギ。首の辺りにキラリと輝くラインストーンを一つ飾りました。 ネックレスは、小粒の白いフェイクパールを連ね、ポイントにピンクのパールが入っています。 キレイで可愛いけれど媚びはしない、クールで粋な白ウサギで…

陶のどんぐりペンダント

猛暑も去り、日一日と秋の訪れを感じます。日も短くなりましたね。 さて、秋のアクセサリーを何かと思い、陶器でどんぐりのペンダントを作ってみました。 ぽってりとほっそりの二種類です。異なった色の粘土を使い、釉薬を掛けずにナチュラルな色彩を表現し…

カササギハードカバーのネックレス

豆本をモチーフにしたネックレスです。 牛革総包み、角背ハードカバーの豆本は、書籍用紙を糸綴りし、花布、栞紐も付けた本格的な作りです。 実際にメモ帳として書き込む事も可能ですが、装飾品としてお使い頂いた方が長持ちしますね。 表紙には金彩でカササ…

小鳥王子のネックレス

半磁器土で成形し、呉須で着彩した小さな鳥に、冠みたいな金具を付けてネックレスにしました。 指の先ほどの、小さな鳥です。 もう一つ「梟王子のネックレス」も作りましたので、ご興味の有る方はご覧になってみて下さい。 今現在は、クリーマさんに出して…

青い革の豆ハードカバー

青い革を使い、総くるみの角背ハードカバーを作りました。3センチほどの豆本です。中身は白紙ですが。 表紙と裏表紙には、ピューターで作ったレリーフを貼り、チェーンを通してネックレスに仕立てました。 ちょっと渋めのアクセサリーになりましたが、もっ…

花瓶のネックレス

ミニチュアの陶器の花瓶に革紐を通してネックレスにしました。 水彩のような色合いは、陶器が焼きあがってからアクリル絵の具で着彩したものです。 陶器で思い通りの色を出すのは難しいです。自分で窯を持てたら、もっと色々実験してみたいものです。 このネ…

丸背ハードカバーネックレス

角背ハードカバーネックレスと同じ素材で、もっと小さい丸背ハードカバー作りました。 こちらも、牛革、布で装幀し、同じ革で紐を作り、本が開かないようグルグル巻きにして留めています。 中身の紙は、クリーム色の書籍用紙を使用。 本好きの方にいかがでし…

角背ハードカバーネックレス

革と布を使って角背のハードカバーミニノートを作り、それをネックレスに仕立ててみました。 製本は書籍用紙を用いたオーソドックスな糸綴じで、花布も付いています。 チョコレート色にペールグリーンの柄がプリントされた布と、黒い牛革のコンビは結構お洒…

黒革の手帖ネックレス

黒い牛革で装幀した豆ノートをネックレスに仕立てました。ちゃんと書き込みも出来る丸背ハードカバーです。 ノートのタイトルにProphecyとかAlchemyとかsorceryとか金字で書き込もうかと思いましたが、やめておきました。 持った方がご自分で書いて頂ければ…